スキマ時間副業の王道「スマホゲーム代行」

 スマホゲームのレベル上げやリセマラ代行はゲームの種類によって難易度が変わる

 リセマラとはリセットマラソンの事。最初に引けるガチャやランダムパラメーターがいい状態になるまで繰り返し遊ぶこと。

 リセマラの場合は1回で目標を達成する場合もあるが、何百回と行う必要もある。それは運次第である。ただし、自分の好きな時間に空き時間を利用できるのは利点だ

 基本的に難易度が高いほど報酬は高額になる。リセマラの場合は条件によっては4000円前後の報酬となる。運よく短時間で目標達成できた場合は、時間あたりの報酬が高くなる傾向がある。

f:id:syunbou2:20201108161817p:plain


 レベル上げは時給制になっていることが多く、ゲームによって異なるが、時給400円~800円が相場。レベル上げ代行はリセマラと違い、あらかじめどれくらい時間がかかるのかを、ある程度予測できる点はメリットだ。

 リセマラ代行は自分で用意したデータを渡すケースが多い。データができてから売りに出すこともできるため、空き時間を使って準備を進めることが可能だ

スキマ時間副業の王道『メルカリ』 売れやすくなる極意を紹介

 今、もっとも熱い副業の1つ、フリマサイトの「メルカリ」だ。押し入れに眠っている不用品や、安価で仕入れた物も、スマホ1つで手軽に取引可能だ。ヤフオクのようなオークション形式ではないので、テンポ良く取引ができるメリットがある。

 今回は「メルカリ」で売りやすくする為の極意を紹介する

f:id:syunbou2:20201029164944p:plain

売れ筋商品を仕入れて売る

レディース商品は売れやすい

 メルカリユーザーの多くは10代~40代の女性だ。その為、化粧品やコスメなどレディース商品が売れやすい傾向にある。あと化粧品は定価が高いものが多い為、サンプル品も売れやすい。自分の肌に合わなかった使いかけの化粧品や香水も買う人は多い。

ゲーム機やソフト、周辺機器も人気

 ゲーム関係の商品も売れやすい。しかも、軽量でかさばらない物も多いので、送料が安価になる。学生が買うので、夏休みや冬休み前の長期休暇前は売れやすい。

商品よってはヤフオクで安く仕入れられる

 意外とメルカリユーザーはヤフオクを利用しない人が多い。ヤフオクで買って→メルカリで売る。ちなみにメルカリで仕入れてメルカリで売るのは禁止

ゲーム機 に対する画像結果

まず売れてる商品をマネすること

 商品の写真はキレイで凝っていたら売れやすい。光の加減を活用しよう。

 説明文も長々と書くのではなく、簡潔なほうが売れやすい。簡潔と言っても、情報不足には注意しよう。

 迷ったら売れてる出品者を見て参考にしよう。相場とかも参考になる。

ライバルに差をつけよう

売れるまでは毎日、再出品を繰り返す

 メルカリで売れない商品は検索結果の下位ページにまわされてしまう。どんな魅力的な商品も目につかなくなってしまう。売れるまでは1日1回再出品をしてみよう。ちなみに21時前後がおススメ

時には商品説明や写真を見直す

 同じ商品でも売れる人と売れない人がいる。もし、自分の出品してる商品が売れ残り、他の同じ商品を出してる出品者が売れてたら、その売れてる出品者の商品説明や写真を見てみよう。そして、自分の売れ残り商品を見直そう。

売れるのは圧倒的に送料込み

 送料込み=お得感がある。もちろん儲けを考慮して値段をつけよう

表紙画面に魅力的なキャッチを入れる

 スマホアプリでは検索結果に、写真と値段しか表示されない。そこで気になったら、詳細画面を見て商品の説明を見る感じだ。っということは、ファーストインパクトの写真の1枚目に「激レア!」など、キャッチを入れると目に止まりやすくなる。

メルペイを利用する

 売上金1万以下は現金化するのに、210円の手数料が発生する。メルペイは制限なしで手数料無料だ。

f:id:syunbou2:20201029171020p:plain

まとめ

 「メルカリだから安いはず」と思う人は多い。そういう心理的要因も後押しして、そんなに安くない商品でも買う人が多い。しかも、スマホ1つで手軽に見れる。そして、購入時は自宅に配達員が届けてくれる。売るほうも買うほうもメリットがある「メルカリ」これからどんどんユーザーは多くなるはずだ。男性ユーザーも実際に増えている。一昔前は「副業」と聞くと本業に支障のないことを考えないといけなかったけど、「メルカリ」は本業に支障が出ないよう調整ができるし、手軽にできる。月に何十万と稼いでる人もいるみたいだが、あくまでも「副業」として、とりあえず1万の売上を目指してみるのもいいと思う。物を売買するスキルもつくはずだ。

 同じフリマサイトの「ラクマ」もおススメで、家具など大きな商品は「ジモティー」もおススメ

 

以上、ご拝読ありがとうございました

『鬼滅の刃』アニメ映画 興行収入史上最速100億円突破!

 『鬼滅の刃』といえば小学生を中心として、人気の漫画だ。今では飛ぶ鳥を落とす勢いで人気爆発中である。街を歩いていても、ポスターなど何かしらで見かけるし、どこのコンビニに入っても何かしらキャンペーンをしている。

 アニメ映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の興行収入が107億円に達した

 2020年10月16日~25日までの10日間で100億円を突破したのは、日本の上映作品で史上最速という。

 全国403館で上映され、観客動員数は798万人を超えた。歴代1位の興収308億円の記録を持つ「千と千尋の神隠し」が100億円を超えたのは25日間。

 鬼滅の刃 に対する画像結果

 私は数年前まで少年ジャンプを読んでいた。『鬼滅の刃』が始まった時にリアルタイムで読んでいた。ただ5話くらい読んだ時点で読むのを辞めた。そんな漫画がここまで人気になったのは、当時は想像もできなかった。今は娘が毎日のように「しのぶちゃん」って言ってる。

 そういや、新型コロナの影響で映画館の入場規制があるはずなのに、鬼滅の刃の最速興収ホントなの?って思う

スキマ時間の副業の王道 フードデリバリー『ウーバーイーツ』

 新型コロナの影響で、外食が減ってきた。ただその分フードデリバリーの需要が高まってきている。そこで人気なのが「ウーバーイーツ」加盟店も増えており、配達地域も全国地方まで拡大している。スキマ時間に副業として活用できるし、自転車さえあれば始められる。今回、その「ウーバーイーツ」を紹介する。

配達回数を増やして、収入アップ!

 フードデリバリーには「成果報酬型」と「時給制」があるが、「成果報酬型」一択という選び方でOK。そして、「ウーバーイーツ」は「成果報酬型」だ。

 「時給制」はいくら配達しても、報酬は変わらない。繁忙期など割に合わない。しかし、「成果報酬型」にすると、忙しいほどモチベーションが高まり、やりがいを感じる。

 「成果報酬型」はいかにして短時間で配達をこなすことが重要だ。慣れてくると1時間に3~5回配達ができ、1日働いて、2万~3万円稼げることも珍しくない。1日3万だと、20日働くと、3万×20日で60万だ。自転車稼働だとコストがほぼかからないし、原付バイクでもガソリン代は大してかからない。おいしい仕事だ・・・

準備するのは専用バックと自転車又は原付バイクだけ

 ウーバーイーツには専用のバッグが必要となるが、専用のバッグを使用する決まりはないし、保温型のバッグなら何でもOKだ。ただ、専用のバッグでないとレストランによっては拒否されることもあるので、無難に専用バッグを購入するのがおススメだ。

 Amazonで売ってる。

ツ uber eats 配達用バッグ ウーバーイーツ

 自転車や原付バイクは何でもOK。ただ自転車はママチャリとかはやめといたほうがいい。機動力の問題として。

f:id:syunbou2:20201026224151p:plain


インセンティブ狙いで報酬アップを!

 ウーバーイーツには「ブースト」と「ピーク」言われる特別報酬がある。

 ブーストは倍率インセンティブのことで、指定の時間・エリアで配達を完了させると、通常配達報酬が1.1~1.3倍になる。

 ピークは地図上で赤く染まった地域で配達することで特別報酬が貰える。赤く染まった地域というのは需要が高い地域のことである。特にランチタイムやディナータイムに出やすい。あと雨の日も出やすい。

 クエスト達成で特別ボーナスも貰える。「5回配達すると550円が売り上げに加算」など回数をこなすと貰える。クエストをクリアでボーナスというゲーム感覚も味わえる。

 

フードデリバリーであったほうが良いアイテム紹介

 ・モバイルバッテリー・・・ほぼスマホを活用するので、バッテリー切れは命取り

f:id:syunbou2:20201026232346p:plain


 ・スマホホルダー・・・ナビを見やすくするために重宝

スマホホルダー 自転車 に対する画像結果

 ・タオル・・・商品が動かないように固定するタオルも重宝

 

ウーバーイーツの仕事の流れ

 専用アプリをオンラインにして配達リクエストが来るのを待つ

     ↓

 リクエスト先の店舗に行き、注文番号を伝え、品物を受け取る

     ↓

 お客様に品物を届け、お客様が配達完了か配達員が配達済みを伝える

 

まとめ

 一昔前は「出前」といえば、その店舗の店員さんが配達をしていた。ただ今は店舗の教育を受けてない人が配達に来る。私はちょっと怖い・・・。清潔感のある人が出前に来たらまだいいが、不潔感満載の人が持ってきた食品はちょっと・・・ってなる。しかも、住所がバレバレになるので、女性の1人暮らしも心配だ。ちゃんと雇われている人が出前してくるなら、まだ安心だけど、あまりしがらみがない人が出前に来るかも?って思うと、フードデリバリーに少し不安が残る。このまま需要が拡大していくのか?それとも衰退していくのか?私は出前頼むくらいなら、近くのコンビニですます。

 

 ウーバーイーツ に対する画像結果

 

 

 

 

郵便 2021年秋 土曜配達廃止

 2021年秋に、郵便の土曜配達が廃止になる見通しだ

 それと、差出日からから3日以内に届けるルールが4日以内になる見通しもある

 要因は、日本郵便が人手不足だからだ。実現すれば、配達員や仕分け担当者の負担が減り、年600億円を超えるコスト削減が見込める。

 日本郵便は翌日配達も原則廃止にする見通しでもある

f:id:syunbou2:20201018104128p:plain

 さて、これで佐川やヤマトがどのように対応していくのか楽しみである

「課金カースト」子どものゲーム事情を解説。課金しないと仲間外れ?

 『金を出さないと(課金)仲間外れ』そういったことが、小学生のオンラインゲームでの事情がある

 「課金カーストという言葉がある。お子さんのオンラインゲーム事情に悩んでいる親御さんはもしかしたら1度や2度、耳にしたことがあるかもしれない

 「オンラインゲーム上の無料アイテムばかり使っていたり、仲間に有料アイテムを渡さなかったら嫌われる」それが「課金カーストだ。ハッキリ言って間違っている行為だが、本当にこのようなことが現状である

 一昔前の仲間外れに関するゲーム事情は、ゲームが下手な子が仲間外れにされてたかもしれない。ただ、仲間外れというか、対象のゲームを持っている家に仲間同士で集まり、ゲームが下手な子はゲームを見てるだけという感じだと思う。ただ、今は「金を出さなければ仲間外れ」

 同じ空間にさえ入れないのだ

 親にとっては自分の子どもが仲間外れになるのは嫌だから「金を出す」。そういった悪循環が現状としてある。

オンラインゲーム 素材 に対する画像結果

 

ルール作りと相談

とにかく、ルール作りと相談が大切である。課金を全面的に否定するのではなく、お手伝いをしたら「月に500円」とか。頭ごなしに課金を否定すると隠れて課金する可能性があるので、子どもの言い分をしっかりと聞いて事情を把握した上で課金に対してルール作りをするのが大切である。それは、小学生のうちなら、まだ聞き分けがいいので、早めに対策するほうが良い。

オンラインゲーム 素材 に対する画像結果

犯罪に発展する前にSNSのチェックを

 2020年9月に、小学4年生の女児がオンラインゲームで知り合った30代の男に誘拐される事件があった。

 子どもにとっては「ゲームで仲良くなった知り合いに会いに行く」という安易な考えで、会いに行ったのだろう。そこに歯止めを利かせるのは、身近にいる大人の親や先生しかいない。親や先生が「ネットの人」に負けない関係性を作ることが大切だ。その為には日頃の会話が大変必要になってくる。場合によっては、SNSのチェックも必要だと思う。

 昔からある言葉で「バカとハサミは使いよう」があるが、インターネットも使い方によっては善にも悪にもなる。すべてが善になることが理想だが、それはあくまでも理想であって、なかなか世の中そういう風にうまいことはできていない。ただ、1つ言えることは、インターネットは利用するものであり、利用されるものではないことを理解して、健全なるIT社会になってほしい。

 

以上、ご拝読ありがとうございました

 

 

 

 

世帯所得400万以下、又は1人親の3割はパソコンやタブレットを持っていない

 小学生~高校生の子供がいる2千世帯を対象にアンケートを実施したところ、パソコンやタブレットを持っている家庭と、持っていない家庭は世帯所得と構造に差があることがわかった。

 以下の表はパソコンやタブレット持っていない割合である

世帯所得別

200万未満・・・30.33% 

200万~400万未満・・・30.42

400万~600万未満・・・17.38

600万~800未満・・・12.47

800万~1000未満・・・10.40

1000万~1200万未満・・・6.21

1200万~1500万未満・・・9.09

1500万以上・・・5.95

世帯構造別

夫婦と子・・・14.61

3世代・・・18.40

1人親・・・28.80

f:id:syunbou2:20201012224553p:plain


 世帯所得400万以下と1人親の家庭の3割はパソコンやタブレットを持っていないことが顕著として表れている

IT時代と言われている昨今、パソコンやタブレットは不可欠な道具であると思う。1家に1台は必要と思う。パソコンも性能を求めないのなら、安いのなら2万~3万あたりで購入できるし、タブレットも中古なら1万以内で余裕で買える。

 コロナ禍でオンライン授業が当たり前になっている中、子供の教育の為に、パソコンやタブレットは「投資」という考え方で持っていたほうが良いと思う。「パソコンで副業を始める」「タブレットで子供の教育を後押しする」などという投資という考え方で購入してもいいのではないか?

今の時代、スマートフォンだけではちょっと物足りないかもしれない。時代に取り残されない為にも、是非。

 

以上、ご拝読ありがとうございました